平成18年度
【 6月号】
日毎に鮮やかになる新緑。抜けるような空。子どもたちは心も弾み開放的な気分になっていきいきと活動しています。様々な活動がそこここで活気を出し始めています。戸外でのままごと遊び、砂場遊び、うんてい、鉄棒、なわとび、追いかけっこと活動的な遊びが目立ってきました。いよいよ梅雨にはいります。室内での遊びも多くなりますので、室内遊びの楽しさが十分に味わえるよう配慮したいと思います。また、梅雨期の健康にも十分留意し、少しでも爽快に過ごせるようにしていきます。
|
■今月の行事予定 (詳細はお手紙をご覧下さい) *下線のある行事名をクリックするとその様子が見られます
時間 |
行事名 |
参加 |
場所 |
内 容 |
|
2日(金) | 虫歯予防集会 | 全園児 | つるた保育園 |
江連看護師から丈夫な歯の大切さをお話していただきます。 正しい歯の磨き方も学びます。 |
|
3日(土) |
親子で楽しむ
いなかの家 |
すみれ組 親子 |
いなかの家 |
滴るような新緑の下、田舎の空気を存分に吸い、たっぷり遊んできましょう。役員さんよろしくお願いします。 |
|
5日(月) | プール開き | 全園児 | つるた保育園 | 巫女に扮した職員が、安全を祈願し、ひと夏の水遊びが存分に楽しめるようにします。 | |
6日(火) |
カワイ 体操教室 |
うめ・ さくら組 |
つるた保育園 | ||
7日(水) | 滝の原苑訪問 | さくら組 | 滝の原苑 | お誕生会を共に楽しみます | |
8日(木) |
時の記念日 集会 |
全園児 |
つるた保育園 | 時間の大切さを学びます。各クラス手作りの時計を披露し合います。 | |
9日(金) | 1 | 歯科検診 | 全園児 | つるた保育園 | 嘱託医の薬師寺先生に診ていただきます。お休みしないで検診を受けましょう。 |
10日(土) | 1 | 駐車場清掃 | つくし組保護者 | つるた保育園 | |
12日(月) | いちご狩り | もも・うめさくら組 | いちご園 | 美味しいいちごを摘んだ後は、いなかの家で遊んできます。 | |
13日(火) |
カワイ 体操教室 |
うめ・ さくら組 |
つるた保育園 | ||
14日(水) | 誕生会 |
全園児 |
つるた保育園 | 6月生まれのお友達おめでとうございます。おしゃれをしてきて良いですよ。ミュージックパネルシアターを観ます。 | |
19日(月) | 1 | お茶会 | さくら組 | つるた保育園 | さくら組が指導を受けます。正座し、居ずまいを正すことにもだいぶ慣れてきました。 |
20日(火) |
カワイ 体操教室 |
うめ・ さくら組 |
つるた保育園 | ||
22日(木) | 1 | 避難訓練 |
全園児 |
つるた保育園 |
落ひょうを想定して行います。 |
18日(土) |
ファミリー 運動会 |
全園児 親子 |
明保野体育館 | 親子ゲームやリズム遊びを思う存分楽しみましょう。 | |
おりづる会 役員会 |
役員 | つるた保育園 | 役員の方よろしくお願い致します。 | ||
26日(月) | キョロバン隊来園 | 全園児 | つるた保育園 | キョロちゃんと一緒に歌をうたったり踊ったりして楽しみます。 |
■雨の日は外に出て!
雨の多い月だからこそできることはたくさんあります。傘のさし方、雨の日の交通安全の指導をするには絶好のチャンスです。また、カタツムリ、カエルなどの小動物やアジサイ、ツユクサなどの植物にも接することができます。雨だからこそ外に出てみてはどうでしょう。
■タオルケットを持ってきて下さい
汗ばむ季節になってきましたので掛け布団を6月1日にお返しします。
そのかわりに5日(月)までに必ず名前を書いてタオルケットを持ってきて下さい。
■梅雨に入って気を付けること
・梅雨期は皮膚病が発生しやすい時です。お子さんの状態をよく観察して早期発見にに努めましょう。身体の清潔にも気をつけて下さい。
・炊き立てのごはんはつめてからしばらくふたを開けて冷ましておき、お弁当が傷まないよう気をつけましょう。
・通園カバンの中はいつも清潔にしておきましょう。
■二人の職員がお母さんになります
当園の保育士の一人が10月に第1子出産予定です。そして、もう一人の保育士が12月に第2子を出産予定です。おかげさまで今のところ順調に過ごしています。無事母親になる日を応援しているところです
。
■駐車場清掃
5月担当だったすみれ組の皆さんおかげさまできれいになりました。
今月はつくし組が当番ですので、よろしくお願いいたします。
■ファミール滝の原の屋上から眺めた町並み
5月末にもも・うめ・さくら組でファミール滝の原に訪問した際に屋上(4F)にあがらせていただきました。広い屋上から四方を眺める事ができ驚きと喜びの声があちこちからあがりました。保育園は勿論、子ども科学館のロケット、東武デパート、トイザらス等々。「ぼくのうちはCOCO'Sの看板のところをこっちに行って、あっちに曲がって・・・」「あっ!いつも本を借りに行く図書館が見えた!」いつも目にしている景色も違う視点から見ると新鮮に映るものです。そして、見晴らしが良いというのは心も晴れ晴れするものです。危険の無いよう、大勢の職員の方々に見守られながら貴重な体験をさせていただきました。
ファミール滝の原の掲示板に貼ってあった一句です
程々に |
年齢を重ねた方が詠んだ色香のある歌が目にとまり書き留めてまいりました
copyright (c)2001.Tsuruta hoikuen.all right reserved.
このホームページ上の画像・文章の無断転載は禁止します