平成18年度

              【 11月号】             

  霜が降る月の霜月。11月になりました。本格的な寒さが来る事を実感するように、朝晩の寒さが徐々に増してくることでしょう。
今月から朝のマラソンが始まります。準備体操をした後、各年齢無理の無いよう楽しんで行えるようにしていきます。マラソン後は温かい黒砂糖湯を飲み一息つきたいと思います。又、薄着の習慣を身につけながら寒さに備えた体作りもしていきます。


今月の保育目標

●力いっぱい体を使って遊ぶ楽しさを味わう

薄着に心がけて丈夫な体をつくる


今月の行事予定 (詳細はお手紙をご覧下さい)  *下線のある行事名をクリックするとその様子が見られます

 

行事名

参加
クラス

場所

内 容

1日(水) 園外保育

さくら組

鹿沼市横根山 待ちに待った横根山登山です。
3日(金) 第3回宇都宮市 民間保育園    サッカー大会 うめ・
さくら組
栃木県総合運動公園公式サッカー場B 日頃の練習の成果を存分に発揮して頑張ってください。
6日(月)  消火訓練 全園児 つるた保育園 宇都宮市西消防署の方が来園し消火訓練の指導を受けます。消防自動車も見学させていただきます。
8日(水) 滝の原苑訪問 うめ・
さくら組
滝の原苑 1
10日(金) お別れ遠足 さくら組親子 上野動物園 新幹線に乗って上野動物園に行きます。思う存分親子で楽しんできましょう。
11日(土) 駐車場清掃 つくし組保護者 つるた保育園 1
親子の集い つくし組  親子 つるた保育園 園庭で親子で楽しみます。
14日(火) 園外保育 全園児 壬生町
わんぱく公園
大型バスに乗って壬生町のわんぱく公園に出掛けます。公園は子ども達が大好きな遊びの空間です。
16日(木) 内科検診 全園児 つるた保育園 体を清潔にして全員受診しましょう。
避難訓練 全園児 つるた保育園 給食時の地震、火災を想定して行います。
17日(金) お話会 全園児 つるた保育園 1
20日(月) お茶会 さくら組 つるた保育園 1
22日(水) 誕生会 全園児 つるた保育園 11月生まれのお友達をみんなでお祝いします。おしゃれしてきて良いですよ。
ファミール滝の原 訪問 うめ・
さくら組
ファミール滝の原 1
24日(金) 歯科検診 全園児 つるた保育園 お休みしないで全員受診しましょう。
25日(土) 駐車場清掃 つくし組保護者 つるた保育園 1

個人懇談について
 個人懇談には、お忙しい中お越し下さいましてありがとうございます。限られた時間ではありましたが、家庭でのお子さんの様子を一対一で伺うことができ大変参考になりました。登降園時にはなかなかゆっくりとお話を伺う時間がもてませんので、今回の懇談を今後の保育に役立てていきたいと思います。

寒さに向かって準備万端
 日中暖かくても朝夕は寒さを感じるようになって来ました。そこで各クラスの暖房機器を整備・点検いたしました。子どもは風の子、元気な子≠ナすが、特に月齢の低い子の保育室は、暖をとって『ほっ』とできる環境で過ごせるようにしてあげたいものです。飲み物も冷たいものから温かいものへと変わります。麦茶のクーラーポットを常設し、いつでも飲めるようにしていましたが、そろそろホット麦茶、黒砂糖湯を用意いたします。温かい飲み物は、身も心も温まります。

中学2年生が職場体験にやってきます
 
宮っ子チャレンジウィークに陽南中学校と宇大付属中学校の学生さんが来ます。多感な年頃の中学生が幼な子と接し、他人の世話を受けながら精一杯生活している子どもたちの姿に何かを学びとってくれる事を願っています。

長時間保育について
   保育園は朝は午前7時から夕方は 午後7時30分までの長時間保育を行っています。長時間保育は共働き世帯を支援するものですが、子どもサイドからすると少しでも早く迎えに来て欲しいというのが本音だと思います。勤め帰りにスーパーなどで買い物をしてから迎えに来る方もいるようですが、仕事が終わったらすぐに迎えに来てあげてください。
夕暮れが早くなるこの時期は、特にお願い致します。

祝日について
   今月は2回祝日があります。
【文化の日】
「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨とし、1948年公布・施行の祝日法で「文化の日」に定められました。またこの日は晴天になる確率が高く、「晴れの特異日」として有名です。文化の日の前後に「読書週間」も設けられています。読書の秋にちなんで良書に触れる機会を心がけたいものです。
【勤労感謝の日】
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう」ことを趣旨として、1948年公布・施行の祝日法で制定されました。勤労のおかげで農産物やその他の生産物に恵まれたことを祝う日でもあります。

駐車場清掃
  10月担当だったすみれ組の皆さんありがとうございました。今月はつくし組が当番ですので、よろしくお願い致します。

↑このページの先頭にもどります
 

ライン
 

copyright (c)2001.Tsuruta hoikuen.all right reserved.

このホームページ上の画像・文章の無断転載は禁止します