平成20年度8月号


真夏の太陽をいっぱいに浴びてエネルギッシュに活動している子どもたちの姿が光り輝いて見える季節です。この時期にしかできない遊びを存分に楽しめるよう保育を進めて行きます。と言っても、体力の消耗が激しい過酷な季節でもあります。引き続き水分補給をしたり、沐浴やシャワーをこまめに行い皮膚の清潔に努めるなど健康管理には最善の配慮をしています。
また、兄弟の夏休みに合わせて休んだり、家族でゆっくりと過ごしたり出掛けたりするなど、いつもと違う暮らしぶりを楽しめる事も8月ならではの魅力です。先祖の墓参りに行ったり、地域の夏祭りに参加するなどして生活を広めてあげるのも大切なことだと思います。
どうぞ、今年の夏も思い出多いものになりますよう大いに楽しんでください。


 ■今月の保育目標

  夏の生活経験を豊かにする

 ● 健康に留意しながら元気に過ごす


今月の行事予定 (詳細はお手紙をご覧下さい)  *下線のある行事名をクリックするとその様子が見られます

 

時間

行事名

参加
クラス

場所

内 容

6日(水)   誕生会

全園児

つるた保育園 8月生まれのお友達をみんなでお祝いします。
おしゃれしてきて良いですよ。
7日(木)   避難訓練

全園児

つるた保育園 午睡中の地震を想定し、指示に従って避難します。その後、火災が発生し遊歩道に逃げる訓練をします。
9日(土) 駐車場清掃

すみれ組
保護者

つるた保育園
19日(火)   カワイ体操教室 うめ
さくら組
つるた保育園 大運動会に向けての組体操とプールの指導をしていただきます。
20日(水)   ファミール滝の原
訪問
もも・うめ
さくら組
ファミール滝の原
23日(土) 駐車場清掃

すみれ組
保護者

つるた保育園
おりづる会
役員会
役員の皆様 つるた保育園 夕涼み会の反省、運動会、秋まつり、 の件について話し合います。役員の皆様、よろしくお願いいたします。
26日(火)   カワイ体操教室 うめ
さくら組
つるた保育園

親子がリフレッシュできる休暇の過ごし方を
この時期には比較的長い休暇を取りやすいという方も多いのではないでしょうか。保育士たちも「休みの時どこに行って来たの?」と声をかける姿も見られます。そういった普段ではできない経験も子どもたちにとってはとても楽しいものですが、ついつい大人のペースで連れまわしてしまい幼い子どもはぐったり…ということも少なくありません。出掛ける時はゆったりとしたスケジュールで。また、時にはのんびりと家族で昼寝をしたり、夕涼みをしたり・・。そんな時間を過ごす中で親も子もリフレッシュできるのではないでしょうか。

飼育・観察の持つ意味と大切さとは
ダンゴムシ・クワガタムシ・カブトムシなどに興味を持ち世話したり・・
飼育をすると今まで知らなかったことがわかり、図鑑やテレビではなく直接自然から学ぶ姿勢が身について来ます。また、常に世話をすることで生き物への気配りや思いやることの大切さを実感することができます。さらに、観察する力が身につき、自然を見る目が育ちます。飼育は自然を見つめる窓のようなもの。常にそこから大自然を見ようとすることが大切です。飼育は命の大切さの体得なのです。

防災・防犯の事故防止
夏当園では毎月一度、火災、地震、雷、ひょう、台風、不審者対策など災害発生に備えて避難訓練を行っています。例えば約束事があります。

★不審者が近寄ってきた場合
『いかのおすし』
いかない(行かない)
らない(車や危ない誘いに乗らない)
おきな声で呼ぶ
ぐ逃げる
らせる(何かあったらすぐ知らせる)

★火災の場合
『おかしも』
さない
けない(はしらない)
ゃべらない
どらない
保育園内で緊急事態が発生した際に子どもの安全を適切に対処できるように心掛けています。

 卒園児の集いも予定されています 
8月9日(土)〜10日(日) 小学2年生の集い
8月17日(土) 小学3年生の集い
8月30日(土) 小学6年生の集い
8月31日(日) 小学1年生の集い
仲間が集い、語り合い楽しいひと時を過ごしていただくことにより癒され次の挑戦への活力を養っていただければ幸いです。

駐車場清掃
7月担当だったもも組の皆さんありがとうございました。おかげさまで駐車場はもちろん、園舎北側の公園も綺麗になりました。今月はすみれ組が当番ですので、よろしくお願いいたします。


手のかけすぎ、口の出しすぎは子どもを駄目にしてしまいます。何事も程々が一番。手や口をかけるのではなく、慈愛のこもった目をかけてあげましょう
                             ・・・「勇気がわいてくる子育て70の言葉」より


↑このページの先頭にもどります
 

ライン
 

copyright (c)2001.Tsuruta hoikuen.all right reserved.

このホームページ上の画像・文章の無断転載は禁止します