平成22年度9月号

 立秋はとうに過ぎたというのに、まだまだ日中は残暑を感じさせる陽気です。そうは言っても、季節は秋・・・時折聞こえる虫の声やススキの穂、また実りを迎えるこの時期、黄金色に染まっていく稲穂に秋の訪れを感じるようになりました。夏の暑さを乗り越え、家族と共に過ごしたゆったりとした時間の中で、子どもたちは心も体もひとまわり大きくなったことと思います。

 9月は充実期。4月からの積み重ねた力をまとめていく月です。心や体がひとまわり大きくなった子どもたちと、戸外・室内での体育遊びを中心に保育を進めてまいります。友だちや周囲の大人の応援や励ましによって、一人ではできないことがみんなと一緒にできるようになったり、友だちとやることが楽しいことがわかり、友だち同士の結びつきも深くなってきます。
 まだ、日中は暑い日が続きますので、引き続き、水分補給や休息に配慮し、安定して遊べる環境でのびのびと活動できるよう心がけていきます。

 

平成22日                       つるた保育園

  園長 徳原省市


今月の保育目標

活動的な遊びを発展させ、運動会を楽しむ。

・秋の自然を見つけ、遊びを展開する。

 


今月の行事予定 (詳細はお手紙をご覧下さい)  *下線のある行事名をクリックするとその様子が見られます

 

時間

行事名

参加
クラス

場所

内 容

2日(木)   とちまるくん来園

全園児

つるた保育園 栃木県のスポーツ・レクリエーション祭のマスコットキャラクターとりまるくんが保育園に遊びにきます。
3日(金)   カワイ体操教室 うめ
さくら組
つるた保育園 運動会に向けてご指導を受けます。
  おとまり保育  説明会 うめ組保護者 つるた保育園 初めてのお泊り保育になります。日程や持ち物など詳しく説明いたします。
4日(土)   親子の集い つくし組親子 いなかの家 自然に囲まれたいなかの家でおいしい空気を体いっぱい吸い込んで子育てをしている仲間同士、親睦を深めましょう。
6日(月)   お話会 うめ
さくら組
つるた保育園  
7日(火)   ぶどう園散策 全園児 加藤ぶどう園 ぶどう棚のぶどうを眺めたり、とれたてのぶどうを食べてきます。つくし組もワゴン車に乗っておでかけします。
8日(水)   誕生会

全園児

つるた保育園 9月生まれのお友だちをみんなでお祝いします。オシャレしてきていいですよ。
9日(木)   運動会練習日 全園児 明保野体育館  
  カワイ体操教室 うめ
さくら組
つるた保育園  
11日(土) 7:30 駐車場清掃 うめ組   保護者 つるた保育園  
9:00 運動会保護者  打合せ 係の皆様 つるた保育園 係のみなさまよろしくお願い致します。
17日(金)   運動会練習日 全園児 明保野体育館  
  カワイ体操教室 うめ
さくら組
つるた保育園  
18日(土)   第35回大運動会 全園児親子 明保野体育館 皆様の温かい応援、よろしくお願い致します。
21日(火)   園外保育 うめ
さくら組
上三川町 昨年大収穫だった大根。今年も上三川町の大島様宅の畑へ大根の種まきに出かけます。昨年度よりは畑へ出かける回数を増やし、子どもたちと大根の成長を楽しみたいと思います。
22日(水)   十五夜集会 全園児 つるた保育園 十五夜のお月様どんなかな?お団子とススキを飾ってたくさんの実りに感謝します。
24日(金)   避難訓練

全園児

つるた保育園

台風を想定して行います。長靴と雨かっぱをスーパー袋に入れて持ってきてください。避難準備をして、お家の方がお迎えに来るまで遊戯室で待っているという訓練をします。(つくし組は、長靴・雨かっぱを持ってこなくて結構です。)

25日(土) 7:30 駐車場清掃 うめ組   保護者 つるた保育園  
27日(月)   お茶会 さくら組 つるた保育園  
28日(火)   お話会 つくし・すみれ・もも組 つるた保育園  
29日(水)   ファミール    滝の原訪問 もも・うめ さくら組 ファミール    滝の原 おじいちゃん、おばあちゃんのお誕生日をお祝いして、歌や楽器遊びを披露します。

30日(木)〜10/1(金)

  おとまり保育 うめ組 いなかの家 初めてのおとまり保育です。仲間と寝食を共にすることから多くのことを学び、自信へとつなげていけるようにします。

がんばるぞ!!運動会!! 
35回大運動会が18()に行われます。運動会は体育的な活動を通して、心身共に大きく、たくましく成長する大切な活動です。運動会だから“やる”のではなく、充実期を迎えた今だからこそできる体育的な活動を通して、自ら向かっていく『やろう!』『できないけど、もう一度やってみよう』というあきらめない気持ち、困難なことを克服して自信と喜びをたくさん経験してほしいと思っています。運動会当日の子どもたちの輝く姿にあたたかいまなざしとたくさんの拍手をよろしくお願い致します。

 

しっかり食べて 夏バテなんてふっとばせ!
涼しい秋風を感じる頃になると、夏バテから食欲もなく・・・なんてことも多くみられます。バランスよく食べて夏バテにならないよう心かけたいものですね。

 

8つのポイント☆

@主食・主菜・副菜をそろえて

 主食…ご飯、パンなど

 主菜…肉、魚、たまご、大豆製品など

 副菜…野菜、きのこ、海藻類など

A冷たいものは控えめに

 胃腸を冷やし、消化機能が低下します。体を冷やし過ぎないためにも、冷たいジュースなどではなく、麦茶などで水分を上手にとりましょう。

B積極的にカルシウム補給

11本(200t)の牛乳を飲みましょう。

C混ぜご飯や酢飯で食欲増進

 体内で「ブドウ糖」が「エネルギー」に変えられる時には有機酸が必要ですが、これが不足すると体がだるくなります。有機酸はかんきつ類、ブドウ、プラムなどの果物や食酢に含まれます。

D歯ごたえも食味のうち

 カリッと揚げた鶏肉のからあげや、ちょっとすっぱいレモン漬けなど、歯ごたえや 風味によって食欲も高まりますね。

EビタミンABCをたっぷりとる

 肉類、レバー、たまご、豆腐、ニラ、ほうれん草、緑黄色野菜、果物などを食べましょう。特にビタミンB1B2B群を多く含む食品は筋肉の疲れを癒します。

F朝ごはんをきちんと

1日のエネルギー源です。夕ご飯でとった栄養分も次の日の朝にはなくなり、体のエンジンがかかりません。

G規則正しい生活
  1
3食しっかり食べましょう。寝る時間と起きる時間を決めて、規則正しい生活リズムを!!

 

秋の生活がはじまります
9月に入りますと、たまっていた夏の疲れから体調を崩す子どもたちが出てきます。食事はきちんととり、早寝早起きを心がけ、夏バテを解消させましょう。園では麦茶のクーラーポットを今月も引き続き用意し、子どもたちにたっぷりの水分を取ってもらうようにします。 真夏の間は、すみれ・もも・うめ・さくら組は下着で寝ていましたが、96日(月)から半袖のパジャマをご用意ください。尚、秋風が吹くようになったら、毛布もお願い致します。その時はお知らせ致します。

 

とちまるくんって??
来年平成23115日(土)〜8日(火)に第24回全国スポーツ・レクリエーション祭スポレク“エコとちぎ”2011が開催されます。この全国スポーツ・レクリエーション祭は、文部科学省・開催地都道府県が主催で、国民が生涯を通じたスポーツ・レクリエーション活動の振興が目的のスポーツ大会です。その栃木県のマスコットキャラクターで「とちぎ未来特命大使」がとちまるくんです。そのとちまるくんが92日(木)に保育園に来園し、子どもたちと一緒に歌やダンスをして楽しい時間を過ごす予定です。

 

プールじまいにあたって
831日(火)をもってプールじまいとなりました。園庭中央にある大型プール。正門前に設定する小型プール。つくし・すみれ組の前庭に設定する行水用たらいと年齢に即して準備する毎日でした。午前中のみならず午後も水遊びを楽しみました。0歳児は沐浴をしてさっぱりと過ごしました。子どもたちは水遊びが大好き!!水しぶきと笑顔がとてもよく似合います。プールが苦手だった子も少しずつ楽しくなってきたり、泳げなかった子が泳げるようになったり・・・今年の体験がきっと来年につながることと思います。今年度は残暑が厳しいため、大型プールのみを831日(火)で終了します。小型プールはまだ利用致しますので、引き続きプールカードへのご記入のご協力よろしくお願い致します。

 

駐車場清掃
8月担当のさくら組の皆さん、ありがとうございました。今月は、うめ組が当番ですのでよろしくお願い致します。

このページの先頭にもどります

ライン
 

copyright (c)2001.Tsuruta hoikuen.all right reserved.

このホームページ上の画像・文章の無断転載は禁止します