平成24年度11月号

 

ほおつたう風も次第にさわやかさから肌寒さを感じる季節を迎えます。「晩秋」から「初冬」へ。木の葉が色付きやがて散りゆくさま、散った落ち葉を踏みしめる音…。季節の移ろいを様々な体験を通して、子どもたちと感じていきたいと思います。幼い子どもたちの目に映る景色はどんな世界なのでしょう。子どもたちの驚きや発見に共感しながら、自然の持つ美しさや偉大さに感動する心を育てていきたいと思います。

 また、寒さに備えてしっかりとした体作りをするために、運動遊び、マラソンなど、体を使った運動量の多い遊びを投げかけたり、薄着の習慣を身に付け、これまで同様手洗い、うがいも徹底していきたいと思います。

 

平成24111日                  

                                                                      つるた保育園

                                                                 園長 徳原省市


 

今月の保育目標

 ● 思いっきり体を使って 遊ぶ楽しさを味わう
 ● 薄着に心がけて、丈夫な体をつくる。


今月の行事予定 (詳細はお手紙をご覧下さい)  *下線のある行事名をクリックするとその様子が見られます

 

時間

行事名

参加
クラス

場所

内 容

1日(木)   カワイ
体育教室
うめ
さくら組
つるた保育園 サッカー大会に向け、ドリブルやシュート、基本的な動きをご指導いただきます。
2日(金)   親子遠足 さくら組親子 上野動物園 新幹線に乗って大好きなお父さん、お母さんと一緒に上野動物園へ行ってきます。パンダに会えるかな?!楽しみです。

8日(木)

  りんご園遠足 つくし〜さくら組 渡辺りんご園 真っ赤に色づいたりんご。秋の光に照らされて、一層輝いて見えることでしょう。秋を満喫してきます!
9日(金) カワイ
体育教室
うめ
さくら組
つるた保育園

13日(火) 園外保育 もも組 いなかの家 秋のいなかの家へ もも組探検隊出発!!仲間と楽しい1日を過ごしてきます。
14日(水)   誕生会 全園児 つるた保育園 11月生まれのお友だちおめでとうございます。おしゃれしてきていいですよ。
15日(木) 七五三集会 全園児 つるた保育園 七五三の由来を聞いたりして、大きくなることを皆で喜びます。
避難訓練 全園児 つるた保育園 給食時の地震と火災を想定して避難訓練を行います。
16日(金) 歯科検診 全園児 つるた保育園 嘱託医の薬師寺先生にお世話になります。全員歯みがきをして登園しましょう。
茶道教室 さくら組 つるた保育園  
17日(土) 第9回宇都宮市民間保育園サッカー大会 うめ
さくら組
栃木県総合運動公園公式サッカー場 うめ・さくら組の子どもたちが出場します。今年も「つるたパワー」を発揮して、すばらしい勇姿を見せてくれることでしょう。ご声援よろしくお願いいたします。
7:30 駐車場清掃 つくし組
保護者
つるた保育園  
19日(月) 花さかじいじ来園 全園児 つるた保育園 とちぎ園芸の社長さんが来園し、幼児組の子どもたちに「花育」についてご指導いただきます。準備するものなど、詳細につきましては後日別紙にてお知らせいたします。
19日(月)〜30日(金)個人懇談週間
20日(火) とちまるくん来園 全園児 つるた保育園 今年もとちまるくんが、つるた保育園に来園します。とちまるくんと一緒に体操したり、記念写真を撮ったりして楽しい時を過ごします。
森のたからもの作り さくら組 つるた保育園 荒削りの木材から、世界に一つだけのお箸を作ります。
21日(水) ふじみなかよし祭り さくら組 富士見小学校 富士見小学校の1,2年生との交流授業に参加してきます。
28日(水)   ファミール
滝の原訪問
もも、うめ、さくら組 ファミール
滝の原
 歌やふれ合い遊びなどをして、交流を深めてきます。
29日(木)   内科検診 全園児 つるた保育園 嘱託医の吉沢先生にお世話になります。
全員お休みしないで登園しましょう。
30日(金)   カワイ
体育教室
うめ
さくら組
つるた保育園

サッカー大会がんばるぞ!

今年も17()に、第9回宇都宮市民間保育園サッカー大会が、栃木県総合運動公園公式サッカー場にて行われます。この大会は宇都宮市内の保育園11園約380名が一堂に集い、サッカーを通して交流を図る事を目的としています。当日に向け、うめ・さくら組は練習に励んでいるところです。つるた保育園からは、うめ・さくら組が出場します。サッカー大会当日は、子どもたちの力になるようなたくさんの熱い声援をお願いいたします。他のクラスの皆様もご都合のつく方は、ぜひ会場に足を運んでいただき、たくさんの声援をお願いいたします。

 

個人懇談について

19()30()まで、個人懇談週間になります。登降園時にはなかなかゆっくりとお話しする時間が持てませんので、この機会にご家庭でのお子さんの様子をお聞きしたり、園での様子をお伝えしたいと思います。お忙しいこととは思いますが、家庭と園とが共に子育てをしていく上で大切な時間となりますので、ご協力の程、よろしくお願いいたします。詳細につきましては、別紙にてお知らせしました通りです。日程等で不都合がある場合は、担任までお知らせください。

 

心を育てるお手伝い

子どもは仕事を任されるとうれしくなります。自分が一人前に信頼されているという感覚、誇りを持てるからです。自分はその仕事をこなす力があると思われた、幼くても頼まれた仕事を任せられる、信頼できる子と評価されたと感じます。小さな子でも「助かる!」「ありがとう」と言われて家の仕事をすると、大人のようにすました顔、得意気な表情になります。役に立つ自分に誇りを感じる『自己効力感』を得た瞬間です。

 子どもをやる気にさせるには、保護者が子どもを家族の中の一人の働き手として扱ってあげることが大切です。子どもは大人と一緒にする本物の、少し背伸びするような活動、珍しい挑戦の「お手伝い」に興味を持ちます。そのお仕事はドキドキ、ワクワクに満ちています。自信と意欲にあふれた愉快な活動です。どんなに小さなことでもよいので、子どもが「〜してあげる」と近寄ってきたらチャンス!!「手伝って」のひと言が子どものやる気を育てます。「ありがとう」「助かる」などと、感謝の言葉をこまめに伝えるようにしましょう。まなざしを注ぎ、心を添えて、野菜の皮むきや卵割り、包丁で切る、運ぶ、洗う、みがく、積み上げる、こねる…どの活動も魅力あふれた「お手伝い」になるのです。

お知らせ

※今月より、新年度新入園児の入園申し込みが始まります。ご希望される方、お知り合いで保育園を探していらっしゃる方は、園にも入園申し込みの書類がありますので、事務所までお声かけください。

※これからの季節、お昼寝時に肌寒い日が増えてくると思いますので、掛け布団を16()までに持たせてください(さくら組は必要ありません)。掛け布団とカバーの両方に記名をしてください。

 

駐車場清掃

先月担当だったすみれ組さんありがとうございました。

今月はつくし組さんが当番です。よろしくお願いします。

 

このページの先頭にもどります


 

copyright (c)2001.Tsuruta hoikuen.all right reserved.

このホームページ上の画像・文章の無断転載は禁止します