■『うめ組“いなかの家おとまり保育”』の様子です
2002.2.26〜27 |
指折り数えていた待っていたおとまり保育。うめ組のお友達は2回目という事で、自信と余裕を持って元気に登園してきました。天気は晴れです。昨日作ったてるてる坊主≠ェ効いたのでしょうか?それではバスに乗って出発!! 2月26日(火曜日)
■まず最初におだんご屋さん
■ジャンボすべり台にて
そして、いよいよジャンボすべり台です。前回1人で滑る事ができなかった子も、全員1人で滑る事ができ、1人ひとりが自ら考え工夫している姿が見られました。7〜8人の列になり、ジェットコースターのように滑り降りる子ども達もいました。一番多く滑った子は13回も滑りました。保育者もその体力にはビックリです。
■いなかの山の山登り
楽しみにしていた山登りの始まりです。杉林がうっそうと茂る裏山に行き、60度位ある急斜面を四つんばいになり登り始めました。自分で足場を考え、一歩ずつ慎重に頂上を目指します。先に着いた子どもが後から登ってくる子に手をさしのべてあげています。自然にお友達を思いやる事ができるやさしさに感激しました。山を降りると近くの神社までお散歩に行きました。道中わらの上に寝転んだり、お茶の実を拾ったりとお友達と一緒に楽しんでいました。
■カレー作り
■お風呂〜夕食 いよいよ夕食の時間です。先程自分達で切った食材を使ったカレーライスをいただきます。「今日のカレーはチョーおいしい!」と言いながらよく食べました。
■お手紙〜夜の探検 そしておやすみなさい・・ 一人の子が「みんな探検いこうよ!」「いくいく!」とほとんどの子が同意して、夜のお散歩 (探検?)に出かける事になりました。ジャンバーを着て手袋、マフラー、帽子をかぶり完全武装で出発です。真っ暗 闇の中懐中電灯の灯りだけを頼りに一行は進んで行きます。寝る時間も迫ってきているので途中でUターンすると「もう帰っちゃうの!」とまだまだ探検したい様子でした。 一日中よく遊び、よく食べたのであっという間に、みんなぐっすりと眠ってしまいました。
|
copyright (c)2001.Tsuruta hoikuen.all right reserved.
このホームページ上の画像・文章の無断転載は禁止します