■うめ組“おとまり保育”の様子です
いなかの家 |
2日目 (2月25日水曜日)
理事長先生の実家の裏山に出掛けます。途中までバスで行き、底から歩いていきます。ここでも竜のひげ探しが始まります。そして、どんどん登っていくと広い野原があり、そこでは木登り、こおりおにが盛り上がりみんな全速力!もちろん大人も必死になって走りましたが、子ども達はピョンぴょんとリスのように走り回りなかなか捕まりませんでした。又少し降りたところでは土手すべりが始まりました。全身土まみれになって遊ぶ姿はつるたっ子です。汚れなんて気にせずどんどん登ってはすべるの繰り返しでみんな真っ黒になって楽しみました。
一度いなかの家に戻ってお昼ごはん(玉子丼と味噌汁)を食べてから川に行きました。「冷たくって最高ー!」思わずそんな言葉が飛び出してきました。自らズボンを脱いで川に入っていき、自然と一体となって遊んでいた子ども達です。
2004.2.24-25 |
copyright (c)2001.Tsuruta hoikuen.all right reserved.
このホームページ上の画像・文章の無断転載は禁止します