【 8月号】             

 今年は例年にない程の猛暑ということです。
 マスコミでも熱中症対策が報じられ、幼い子がひと夏を過ごす為の配慮の大切さを改めて肝に銘じるこのごろです。麦茶、カルピス、ポカリスエットを用意し 、その時々に応じて水分を欠かさず補給しています。また、沐浴、行水、シャワーをまめに行い皮膚の清潔にも努めています。とにかく、暑さとうまく付き合って、衛生的で健康に過ごせるようにしてまいり
ます。
 今月は、里帰りやお墓参りなど、普段会えないおじいちゃんおばあちゃんにお会いしたり、親類の方々と親交を深める機会が多くあると思います。又、家族で外出して夏の思い出を作られる方もいると思います。
 いつもと違うこの月を健康に過ごしてください。


今月の保育目標

● 夏の生活経験を豊かにする

● 健康に留意しながら元気に過ごす


今月の行事予定 (詳細はお手紙をご覧下さい)  *下線のある行事名をクリックするとその様子が見られます

 

時間

行事名

参加
クラス

場所

内 容

24日(火)   誕生会 全園児 つるた保育園 8月生まれのお友達おめでとう!おしゃれして良いですよ。“暑さに負けずにがんばったでしょう(賞)大会”もやります。
25日(水)   避難訓練 全園児 つるた保育園

午睡中の地震を想定し、指示に従って避難します。その後、火災が発生し、遊歩道に逃げる訓練をします。

26日(木)   宇都宮市
民間保育園
サッカー大会
さくら組 栃木県総合
運動公園

今年度初めて宇都宮市の保育園児が集い県総合運動公園の芝のサッカー場でボールを蹴り合い交流をはかります。選手としてさくら組が出場します。※今回は子どものみの参加となります。

28日(土)   おりづる会
役員会

役員の皆様

つるた保育園

夕涼み会の反省、運動会、バザーの件について話し合います。役員の皆様、よろしくお願いいたします。


夏の行事にご協力ありがとうございました
『夕涼み会』
 夕涼み会係の方々の総力戦のお陰で、心配していた雨にもあわず、例年以上の盛り上がりのうちで無事会を終了することができました。
 大人も子どもも卒園生も地域の方々も心から楽しむことが出来た夏の夜のひとときでした。皆様のご協力に感謝します。

川遊びおとまり保育
 最高のおでかけ日和に恵まれ、山ふところにいだかれた大自然の中で、多くのことを体感してきました。古峰神社で300畳の大広場に通された時は「走ってはいけません」の約束事をつい忘れてしまうほど、体がうずうずしてきて、リュックサックを放り投げ走ってしまうほどでした。
 多くの方々に見守られて、経験を積めることを大変有りがたく思う二日間でした。
 又、乳児組の保護者の皆様もご協力ありがとうございました。

子どものほめ方、叱り方のポイント
 
よく昔から「叱るよりほめろ」「十叱ったら十ほめろ」「三分叱って七分ほめろ」などといわれていますが、実際にはほめることは少なく、むしろ一日に数回お子さんを叱ったり、あるいは禁止している場合の方が多いのではないでしょうか。ところで、ほめることもしかることもしつけの重要な一つの方法です。そこで、こんなことを頭に入れて、我が子と向き合うと良いかなぁと思う点を書いてみました。

1)一方的な叱り方ではなく、言い訳も聞き納得させること
2)言葉の暴力に気を付けること
3)他の子と比較して叱らないこと
4)子どものプライドを考慮すること
5)感情に流されないこと
6)子どもの自信を奪わないこと

実際にいつもうまくいくとは限りませんが、参考にしてみて下さい。

快適にすごそう
 子どもは汗っかきです。本格的な水遊びが出来るようになるまでは、シャワーを浴びたり、沐浴をして汗を流しています。さっぱりした気分で園生活が送れるよう各担任心掛けています。衣類もまめに取りかえますので、不足のないよう洋服を持ってきて下さい。

お約束をもまりましょ! −指きりねー
@ ひとりではあそばない
A 知らない人にはついていかない
B 大きな声で助けを呼ぶ
C だれとどこで遊ぶか家の人に話す
以上四つの約束を事あるごとに子どもたちに教えています。
各ご家庭でも教えてあげてください。

※ プールじまいについては、陽気をみながら決めます。
※ 8月いっぱいは下着(パンツ、シャツ)で昼寝をしますので、パジャマは持ってこなくて結構です。

ライン
 

copyright (c)2001.Tsuruta hoikuen.all right reserved.
このホームページ上の画像・文章の無断転載は禁止します